Prof. Atsushi Tackeuchi  竹内 淳 教授




1985年に阪大基礎工学研究科(吉森・張研:博士前期課程)を修了後、同年 富士通研究所に入社.
その後、電子技術総合研究所での滞在、博士号取得(理学,1992年).
マックスプランク固体研究所(独, stuttgart) 客員研究員.
フェムト秒テクノロジー研究機構研究員などを経て、1997年3月に富士通研究所を退職.
1997年4月より早稲田大学 理工学部 助教授.
2002年4月より 同 教授.

2014年9月より 先進理工学部長兼研究科長.
2016年9月より 理工学術院長.
2020年9月より 研究院長.
2024年9月より 高等研究所長.

受賞歴
富士通研究所社長賞(1992年), 電子情報通信学会論文賞(1993年)
電気学会優秀論文発表賞(1993年), 応用物理学会論文賞JJAP論文賞(2004年)
応用物理学会フェロー表彰(2017年度)
(上の写真をクリックすると少し詳しい履歴)



1985 Osaka University, M. Eng. , 1992 Osaka University, Dr. Sci.
1985-97 Fujitsu Laboratories Ltd., Research Scientist
1992-93 Max-Planck Institut FKF, Stuttgart, Germany, Guest Research Scientist
1996-97 Femtosecond Technology Research Association, Tsukuba, Research Scientist
1997-2002 Waseda University, Associate Professor
2002.4- Professor

2014.9-2016.9 Dean of School of Advanced Science and Engineering
2016.9-2020.9 Senior Dean of Faculty of Science and Engineering
2020.9-2024.9 Senior Dean of Research Council
2024.9- Directer of Waseda Institute for Advanced Study



Tackeuchi Laboratory

Department of Applied physics, Waseda University
Okubo 3-4-1, Shinjuku, Tokyo 169-8555, Japan