教授 竹内 淳 Prof. Atsushi Tackeuchi
|
経 歴 1978年3月 城南高校卒業. 1985年3月 大阪大学大学院基礎工学研究科(工学修士, 指導教員 吉森昭夫教授)修了. 1985年4月 富士通研究所入社. 主に、冷水佐壽室長(HEMT開発者 後:阪大教授・基礎工学研究科長) -武藤俊一主任研(現:北大名誉教授)グループで 半導体量子構造の超高速現象の評価に従事. 1985年12月-'86年11月 電子技術総合研究所に滞在. 山下幹雄主任研(後:北大教授)グループに属す. 1992年 博士号取得(理学, 阪大,主査 張紀久夫教授). 1992年9月-'93年9月 マックスプランク固体研究所 (独, stuttgart) 客員研究員. Dr. W. W. Ruehle(後:マールブルグ大教授)グループに属す. 1996年4月-'97年3月 フェムト秒テクノロジー研究機構研究員(つくば, 出向). 和田修(後:神戸大教授)グループに属す. 1997年3月 富士通研究所退職. 1997年4月 早稲田大学理工学部 助教授. 2002年4月 同 教授. 2002年9月-2003年9月 応用物理学科主任. 2004年11月-2005年3月 ナノ理工学専攻主任. 2010年9月-2014年9月 先進理工学部教務主任. 2014年9月-2016年9月 先進理工学部長・研究科長. 2016年9月-2020年9月 理工学術院長. 2020年9月-2024年9月 研究院長. 2024年9月- 高等研究所長.
1997年 大阪大学基礎工学部 非常勤講師 1997年 東北大学電気通信研究所 非常勤講師 1998年 東北大学電気通信研究所 非常勤講師 2002年 静岡大学工学部 非常勤講師 2004年 北海道大学大学院工学研究科 非常勤講師 2007年 北海道大学大学院 非常勤講師
2001年7月-2002年7月 経済産業省産業構造審議会 臨時委員 2001年12月-2005年3月 科学技術振興事業団 さきがけ研究員 2002年4月-2006年3月 応用物理学会 プログラム編集委員(半導体B) 2004年4月-2006年3月 講演会企画運営委員(半導体B代表) 2002年4月-2004年3月 日本私立大学協会付置 私学高等教育研究所 研究員 2003年6月-2005年3月 文科省委託によるJISTEC「研究環境国際化の手法開発」企画委員会 委員 2004年3月-2005年4月 経済産業省産業構造審議会 臨時委員 2004年4月-2006年3月 応用物理学会 男女共同参画委員会委員 2004年7月-2006年3月 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)技術委員 2004年5月-2006年4月 電子情報通信学会 次世代ナノ技術に関する時限研究専門委員 2004年7月-2006年3月 経済産業省委託調査 「大学における理工系教育の質の向上のための教員評価の あり方に関する調査」研究会委員 2006年4月-2008年3月 応用物理学会 人材育成・男女共同参画委員会 副委員長 2006年6月-2008年5月 電子情報通信学会 次世代ナノ技術に関する時限研究専門委員(第2期) 2006年7月-2008年3月 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)技術委員 2006年8月-2008年9月 日本学術会議連携会員 2008年4月-2010年3月 応用物理学会 論文賞委員 2008年10月-2009年10月 早稲田大学教員組合 執行委員(六区) 2009年10月-2010年10月 早稲田大学教員組合 六区職場議長 2009年8月-2011年3月 文科省「先導的大学改革推進委託」事業 検討委員会委員
受 賞
富士通研究所 社長賞(1992年)
電子情報通信学会 論文賞(1993年) 「TBQ(トンネル双量子井戸)における励起子吸収の超高速回復」 竹内淳、稲田嗣夫、中田義昭、仲村智、遠藤聡、武藤俊一、杉山芳弘、藤井俊夫 電子情報通信学会論文誌 C-I, Vol. J74-C-I (1991) p.458.
電気学会 優秀論文発表賞(1993年) 「トンネル双量子井戸とMQW微細線の超高速応答」 竹内淳、稲田嗣夫、有本宏、北田秀樹、杉山芳弘、中田義昭、仲村智、遠藤聡、山口正臣、武藤俊一 電気学会 電子材料研究会資料 EFM-92-11
応用物理学会論文賞JJAP論文賞(2004年) “Electron Spin Flip by Antiferromagnetic Coupling between Semiconductor Quantum Dots” A. Tackeuchi, T. Kuroda, Y. Nakata, M. Murayama, T. Kitamura and N. Yokoyama Jpn. J. Appl. Phys., 42, Part 1, 7A (2003) pp. 4278-4281.
応用物理学会フェロー表彰(2017年度) 半導体量子構造における超高速電子・スピンダイナミクスの研究
|
Department of Applied physics, Waseda University
Okubo 3-4-1, Shinjuku-ku, Tokyo 169-8555, Japan